エアコン省エネ★くらべ

エアコンの工夫した使い方

温度設定を控えめに(暖房20℃、冷房28℃)

人によって感じ方は異なりますが、健康に影響が出ない程度の控えめな設定温度があります。1℃控えめにするごとに10%の省エネが達成できます。

暖房では送風を自動にする

弱運転をすると、暖気が床まで届かずに暖まりません。自動運転か強運転にすることで、床まで暖まります。

フィルターをこまめに掃除

よく使う場合には2週間に1回程度はフィルターを掃除することが望ましいです。送風がほこりで遮られると、効率が落ちます。

暖房でエアコンを使う

ヒートポンプ機能で室外の熱を利用するため、石油やガスを燃やすよりCO2排出量が少なくなり、光熱費も安くすみます。また燃焼による排ガスが発生しないため、部屋の空気を汚しません。